› たまーに「ちぇなおかぷー」 › ありがとう
♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪

*ちぇなおかぷー*

「ちぇなおか」は方言で
「しょうがないじゃん!」

「ぷー」はおまけ。


しょうがないじゃん
なんとかなるさー
上を向いてゆっくり歩いていこうよー
さぁ、笑って笑ってー

っていう意味を込めて。


みなさん、仲良くしてね

♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪


イベントに参加させていただきます!
soup 3rd anniversary event
2012年1月22日(日)
10時~15時
生活雑貨soupさんにて。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月21日

パソコン全然わからない(笑)


宮崎がすかんかった。


自分自身がすかんかった。


このまま、仕事と家を行ったりきたり?

このまま、普通に恋愛して

結婚して?

それで?

何が楽しいと?

私は何のためにここに生まれて来た?

何のために今ここにいる?

そんな風に思うようになっていた。


そして決めたんや。



旅へ出ようと。



24歳の誕生日の次の日に着いたのは

ずーっと南の小さな小さな島。


そこから私の旅は始まった。


泣いたり

笑ったり

喧嘩したり

海で泳いだり


真っ黒に日焼けして


いろんな人に出会って。


そんなこゆーい毎日。




旅に出て教えてもらったこと。


自分が好きになった。


そして


宮崎が私の居る場所だって


わかった事。



私の旅は続いている・・・


そう


ちぇな号に乗って。





1年前の今日

このブログを始めました。


みやchanを通じて

たくさんの人たちと

出会うことが出来ました。

みやchanありがとう。


「ブログ見てます」って声かけてくださる方が

たくさんでとても嬉しいです。


1年前の日記。

2008年9月21日「パソコン全然わからない」

↑最低の日記ですね(笑)

いつまでたってもパソコンに慣れません(笑)

ヘンテコな日記しかかけない



こんな奴ですが

これからも、ちぇなおかぷーともども

宜しくお願い申し上げ奉ります。



私は幸せ者です。

ありがとう。



ちぇなT増加中→ヾ(・∀・。)ノダ-!!クリックね

ちぇな号9月の旅→(。-`ω´-)ぅぃクリックね

ちぇな号10月の旅→( ≧∀≦)ノダァーッ!!クリックね



  


Posted by ちぇなおかしょーこ at 23:03Comments(49)ありがとう

2009年06月03日

ありがとです。

いつもいつもありがとうございます。


さいきん、忙しい忙しいと言い訳をして

きちんと「ありがとう」を言ってないような気がして。


あらためて。


ありがとうございます。





最近はいろんなイベントにちぇな号を呼んでくださって

ありがとうございます。

北は「日向」南は「串間」まで。

旅するかふぇという名前の通り

あちこちにプチ旅にいけるようになりました。

てっげ楽しい毎日です。


去年の6月はどんな感じだったのかなぁって

手帳をひらいてみたら・・・


ちぇな号出動は5日間でした(笑)

(よく生きてたな)

梅雨時期だったからほとんど雨で

出店場所も限られていたので

きっと悶々とした毎日を過ごしちょったっちゃろうな。


ちぇなおかぷーが旅を始めてから

1年半。

いろんな方との出会いがありました。

そして今があります。


仕事ができる幸せ。

ごはんが食べれる幸せ。

1日笑ってられる幸せ。

健康でいられる幸せ。

ひとりじゃない幸せ。

たりらりら~んっな幸せ。



かみ締めながら毎日を生きていこう。


この一瞬一瞬に感謝しながら。

この一瞬一瞬を大事に。



「生きてるだけで丸儲け」

この言葉好きです。


そして、

「幸せのはひふへほ」


は・・・半分でいい

ひ・・・人並みでいい

ふ・・・普通でいい

へ・・・平凡でもいい

ほ・・・ほどほどでいい


これをモットーに。


今日もありがとう。



今日も1日笑顔でいられますように。



ちゃお。





今日は雨。
梅雨に入ったっちゃろか?
梅雨たりブログみてね。

 
  

Posted by ちぇなおかしょーこ at 09:59Comments(9)ありがとう

2009年04月06日

雨里さんが・・・

さっきまで覚えてたのにぃぃぃぃ・・・


ウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!!




雨里さんがね、今日FMラジオに出演するてゆうこと、


さっきまで覚えてたのに


洗濯物干しに行ったら忘れたと・・・

 ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ



ラジオのコーナーで「オススメの食べ物は?」

って言う問いに


「ちぇなおかぷーのふわふわ豆腐のはんばーぐサンドと豆乳ぜんざい」

って答えてくれたそうです、雨里さん。

http://ameri22.miyachan.cc/e72922.html





てげうれしぃぃぃ。
.。o○o。.тндйк.。o|★´∀`人´∀`★|o。.уоц.。o○o。.



それなのに、聞くの忘れた・・・バカャロ。




ラジオ聞いてた人からの反応がチョコチョコあって


嬉しいな。



ちょっとめずらしい屋号にしといて良かったな。


一日に何十回って


「ちぇなおかぷーってどういう意味ですか?」って

聞かれるから、


違う名前にすれば良かったなっておもう時があるけど


目立つからいいかな!



ちなみに、意味を知らない皆様へ。


宮崎弁で

「しょうがないなー」を「てにゃおかっ」って言います。

うちの地元じゃ「ちぇなおかっ」って言うんですけど、

それだけじゃ、つまんないなーて思って

それに、おまけの「ぷー」をつけました。


ちぇなおかぷー

しょうがないじゃんぷー


意味は、沖縄の「なんくるないさー」って感じです。

前の日記参照→☆★★




そういうわけで、

雨里さん、ありがとうございましたぁ。

あぁぁ ハッピーハッピー

(*'v`艸)゜+。.。+゜'゜+。.。+゜☆

  


Posted by ちぇなおかしょーこ at 23:57Comments(11)ありがとう

2009年01月13日

1歳。

きのうのデサキ加納店に出店中のちぇなおかぷーにRくんが寄ってくれた。

私「あ、こんちわ。どしたの?デサキで買い物?」

R「うん、仕事で使うポストカードを買いにきたとよ」

私「へー、そうやっちゃ」

R「ところで、もうすぐちぇなおかぷーは一周年記念なんでしょ」

私「うん、明日で一周年やっちゃわー」

R「明日なんだね、おめでとー」

R「うん、ありがとー」

って話してRくんは帰っていった。

夕暮れになって、ちぇなおかぷーの閉めの作業をしてたら

Rくんがまた来た。

私「えー?どんげしたとー?」

R「はい、コレあげる。ちぇなおかぷー1歳おめでと!」

って、ポンっと袋をくれた。

袋の中はポストカードとアヒルのぬいぐるみ。




家に帰ってさっき買ったポストカードに「おめでとうのメッセージ」を書いて

プレゼント入れてまた戻ってきてくれたんだって・・・。

「ありがとう」しか言葉が出なかった。

うれしかったー。

片付けしながら読んだ。

HAPPY BIRTHDAY TO ちぇなおかぷー
暑い日、寒い日、雨の中、晴れの日、
どんな日でもいつも笑顔でいるのですごいなーと
思っていつも寄ってます。これからもがんばって下さい


泣かせやがってR。

また片付けしながらボロボロボロボロ泣いて。

あーあ。

HAPPYあふれちゃうぜ。

なんて幸せもんなんだ私は。

地球に生まれてよかったー!!!





今日1月13日。


ちぇなおかぷーは1歳。

みなさんに支えられ一歩一歩

歩けるようになりました。

まだヨチヨチですが。



一年半前に

「私、移動カフェやる!」って口にしたとき

誰もが大反対でした。

「お前が出来るわけが無い」

「そんな事よりも結婚しろ」

「とにかく普通に就職しろ」

と。

「やってみないとわかんないじゃん!
やる前からあきらめるなんてイヤじゃ!」

とダダをこね

最終的に


「ちぇなおかっ(しょうがねぇな)」

と。


その一言が屋号「ちぇなおかぷー」の語源です。


今じゃ、応援してくれる家族。

ありがとうございます。




この1年、たくさんの人に助けられました。

たくさんの出会いがありました。

たくさんの「ありがとう」がありました。

感謝します。

感謝します×1億



大反対を押し切って1人ではじめた「ちぇなおかぷー」

なので、人前で弱音を吐けません。

人前で涙をながせません。

自業自得やっちゃけど。


でも

あぁ・・・どうしよう


って思うたんびに

ちぇなおかぷーに来てくれたみなさんや、

仲間や友達、家族に

助けられました。


そして

たくさんの


笑顔や言葉にパワーをもらいました。

本当にありがとうございます。



1歳になったちぇなおかぷー。

ヨチヨチあるきですが、これからは

わたしが、みなさんに

たくさんの笑顔と

たくさんのありがとうと

そしてホカホカのホットサンド&モッフルを

お届けします。


これから、ちぇなおかぷーはどうなってゆくのか・・・

それは、

ダレモワカラナイ・・・(笑&汗)



これからも、

ちぇなおかぷー&ちぇなおかしょーこ

よろしくおねがいもうしたてまつります<(_ _)>








とゆうことで



ビフォー









 気合入れました!!!!


オッス!







アフター






 いひひひ( ´艸`)




さむっ彡(-ω-;)彡ヒューヒュー




今後の予定(1月)→
ちぇなおかメニュー→
 
※今月いっぱいは、正月&もうすぐ一周年ということで
モッフルを300円で提供しています!


↓毎月第3日曜日にあるC*haco!↓1月18日なりよ。


さぁさぁ

明日も

あさっても

来年の2歳の誕生日も


笑ってすごせますよーに。


みなさん風邪&嘔吐下痢症に気をつけてね!

はやってるみたい。


ウイルスばっははーいパー
  

Posted by ちぇなおかしょーこ at 23:09Comments(48)ありがとう

2008年12月30日

一期一会。

この前の土日のちぇなおかぷーの出店で

「今日は食べ納めに来たよ」って

言ってわざわざ足を運んでくれた方が

たくさんいてくれてました。


すっごくうれしかったっちゃけど

ちょっと照れてしまって・・・(ポッ)

あんまり、ありがとうを大きな声でいえなかったことと

感謝の言葉たらずだったことが

心のこりです。


今週の土日もそうやっちゃけど、いままでも

ブログやmixiをみてちぇな号の出店場所までわざわざ

足を運んでくれたってことが


スーパーウルトラうれしいです


本当にありがとうございまsu


昨日は


遠くは

佐土原から

日南から

ありがとうございました。


とてもうれしいです。



そいで、

昨日

日めくりカレンダーをめくるのを忘れてて

ちぇな号を閉める前ぐらいにきづいたっちゃけど。


それをめくったら






でした。



「一期一会」


なんかジーンときた


今日の一期一会に


感謝します。


ありがとう。




と、言う事でー


一期一会、感謝祭!!!

30日・31日オープンします。

ホットサンドはオヤスミです。
ごめんなさい。


モッフルと豆乳ぜんざいのみの販売になります。

一期一会、感謝祭っつーことで

モッフルは全種類300円!!!
(50円引き)


豆乳ぜんざいは350円です。


場所は木花。10時半~16時半(基本、夕暮れ)
(学園木花台北入り口付近の山本内科クリニックと珈琲ビーンズの間らへん)

わからんかったらでんわください。
(080-6672-0054)


です。

よろしくおねがいしまーす。



kazunoのポストカードが再入荷。200円。
 
前回、すぐにsold outじゃったよー。
かわいいもんねー。
他3種類ありますよん♪



ちぇなおかぷーの予定(12月)→。o+゜ヽ【メリ*´∀`*クリ】ノ゜+o。
ちぇなおかぷーの予定(1月)→落とし玉ちょうらい。。。φ|゚∀゚●| アヒャ♪
ちぇなおかぷーのメニュー→~~旦_(-ω-`。)

※ホットサンドの食べ始めは4日のひなたぼっこ(串間)の予定。


ふぅー
今日のお昼に無事に年賀状ポストに投函。

そういえば、あれはいつだったか・・・

年賀状の宛名に、様を付けないで出したことがある・・・

みーんな呼び捨て(笑)


あわて過ぎじゃろ!!!!!



さぁ、今年も残り2日。

終わりよければ全てよし!

笑っとけ~

にゃはははは~


ばっははーいパー
  

Posted by ちぇなおかしょーこ at 00:32Comments(17)ありがとう

2008年12月10日

ありがとうありがとう

今朝、私がつかった食器をばあちゃん

洗ってくれちょったからお礼をゆった



「ばあちゃん、ありがとー」

「いえいえ、ありがとーありがとー」

「なんで、ばあちゃんがありがとーってゆうと?」

「しょーこが、ありがとーって言ってくれたことにありがとーって思ったからよ」

「じゃぁ、ありがとーありがとーありがとーやね」


ってゆう会話。



わたしは、しあわせものだなぁって思ったきょうの朝。



今日もありがとー♪(・ω・)ノ



ちぇなおかぷーの予定→。o+゜ヽ【メリ*´∀`*クリ】ノ゜+o。
ちぇなおかぷーのメニュー→~~旦_(-ω-`。)


たまには、こんな日記もいいかなーと思って。

明日も、たくさん笑ってたくさんありがとうが言えますよーに。

ばっははーいパー



  

Posted by ちぇなおかしょーこ at 21:16Comments(23)ありがとう

2008年10月27日

ありがとう

興奮して、今日2回目の更新なりー。
どうしても今日かきたかったので。

デサキ加納さんで4日連続、出店させていただき
最後の日でした。
そろそろ暗くなってきたので、閉めようかナァと思って片付けをしてたところ
向こうからこっちに走ってくる女性がいました。

「すみませーん」

「はい?」
あ、さっき買っていただいた女性だ
どうしたんだろ?

息をきらしながらその女性は
「あのー、次いつあえるかわかんないんで、伝えとこうと思って・・・」

「はい・・・」

「すごく美味しかったです。ありがとうございます!また車見つけて食べにいきますね!」

「えー?わざわざそれを伝えに戻ってきてくれたんですかー???ありがとうございますぅ。嬉しいですぅ」

ほんとに嬉しかったんです。

片づけをしながら、ひとりでボロボロボロボロ泣きました。
この「ちぇなおかぷー」の事ではじめてなきました。
いままで、お客さんがひとりもこなかったり、さむかったり、色々嫌な事言われたり、
金銭面でつらかったり、女だからってなめられたり、トイレにいけなかったり、
出店をことわられたり、警察のおせわになったり・・・と色々大変なこともありましたが・・・

今日のことでぜーーーーんぶ吹っ飛びました。
初めて泣いたのがうれし泣きで良かったぁ。

すごく嬉しくて嬉しくて。
涙がとまりませんでした。

そして、お世話になっているデサキ加納さんのスタッフさんに
こんな嬉しいことがあったんです!
今日は忘れらない日になりそうです!
って涙ながらにその事を話したら、もらい泣きさせてしまいました(笑)
親身になって聞いてくれるスタッフさんにも感謝です。

そして、この感動を友達にも教えたくて電話で(笑)
「良かったね~」って喜んでくれました。
話聞いてくれてありがとう。

家に帰っても興奮がおさまらず
家族に話したら
母と祖母が泣いてました・・・

本当に家族には迷惑をとことんこれでもかーってゆうほどかけてるので
ちょっと良い話が出来てよかったなぁ

って書きながら、また号泣(笑)

あぁ嬉しいナァ。
いいのかなぁこんな良い事があってぇ~

どうしよう、明日死んだら。



おいしそうな木。



夜バージョン。






ちぇなおかぷーを支えてくれたみなさま。

ちぇなおかしょーこを支えてくれたみなさま。

そして、大好きな「ちぇなおかぷー」。

感謝します。

ありがとう。

・・・今日は、泣きながら焼酎のみます。黒霧です。つまみはしょっぱい涙。いひひワーイ。おやすみなさい。
  

Posted by ちぇなおかしょーこ at 23:52Comments(20)ありがとう