
|
イベントに参加させていただきます!
soup 3rd anniversary event
2012年1月22日(日)
10時~15時
生活雑貨soupさんにて。
2008年12月03日
ちぇなおかぷーメニュー
イラッシャイ(○^ω^)_旦~~♪
☆ちぇなおかぷーのホットサンド
豆乳仕込みの玄米パンで作ったアナログ&こだわりなホットサンドです。
注文を受けてから、調理します。
ひとつひとつ手焼きをします。
・ふわふわ豆腐はんばーぐぅサンド450円
手作り肉なしの豆腐はんばーぐをサンドしています。
ゴマやひじきも中に入ってます。
テリヤキソースも黒糖を使用している手作りソース。
チーズもはさみます。
・ほくほく大豆と野菜のピザ風サンド420円
トマトソースと野菜とハーブをコトコト煮込みました。
チーズもはさみます。
・木花いちごのホッとするサンド300円
地元木花のいちごのジャムのホットサンド。
・木花いちごチーズ350円
いちごジャムとチーズの不思議なコラボレーション。
いちごジャムの酸味をチーズがまろやかにしてくれます。
※この木花いちごは、いちご農家のノブヒコさんちのいちごです。
うちの父の同級生、55歳(笑)
このノブヒコさんちのイチゴを使って
イチゴジャム作りを趣味にしているミツオさんが夜なべをして作っています。
ミツオさんもうちの父の同級生、55歳(笑)
そんな、愛情こもった手作りイチゴジャム♪
市販されてるイチゴジャムのような鮮やかな色はありません。
何も加えていないイチゴそのものの色です。
作っている人の顔が見える、安全で優しくて美味しいジャムなのです☆
おじちゃんたち、いつもありがとう♪
☆モッフル(お餅のワッフル)
(*・∀・)_Ω~
さくっ!ふわっ!もちっ!の新食感♪
油を使ってないのでヘルシー、餅なので腹もちもいいですよ。
・ミックス(チョコ&キャラメル)350円
※チョコ単品、キャラメル単品もできます。が、オススメはミックス♪
・のりチーズ(醤油味)350円
※「お腹がすいてる時はコレがおすすめ!
・黒糖あんこちゃん 350円
※手作りあんこです。黒糖で小豆をコトコト煮込みました。つぶあん。
※モッフルは持ち帰りはオススメしていません。
なぜならば、さめるとすぐに固くなるからです。餅ですからね~。
あたたかいうちに食べてくださいね。
チンすれば食べれない事もないですが味が落ちるので
「誰かに食べさせたいなぁ」って時は
ちぇなおかぷーに直接つれてきてくださいね
( *´艸`)クスクス
☆ホッとドリンク
・穀物こーひー(穀物を焙煎した珈琲豆を使っていないノンカフェインの健康飲料250円
・しあわせココア250円
・ほっこり豆乳ぜんざい350円
(黒糖で練り上げた小豆で作ったあんこで。甘すぎずヘルシーで飲みやすいです)
↑なんとモッフル入り!オススメです。
雑貨類も置いてます↓↓
☆沖縄のおそば屋さんの箸 170円
☆波照間島のさんご・ビーチグラス 30円 sold out!
☆宮崎在住トッシー☆トルマくんのポストカード 150円
http://www.geocities.jp/bigi20040317/)
☆波照間在住RYOのポストカード 150円
☆宮崎在住kazunoのポストカード 150円~
http://fotologue.jp/#kazuno/entry/7627553
↓2枚入り350円
↓すぐに売り切れてしまう、てげかわいいポストカード
kazunoらしい作品だよ。
★はりがね屋ほしょ。さんのワイヤークラフト
すぐ完売になっちゃうよー!
それとオーナメントのオーダ表をちぇな号に置いてますのでこれに記入して
てげかわいいオーナメントゲットしましょう!
1文字200円。郵送も+200円で出来ます。
プレゼントにもいいんじゃないの~♪
↑ちぇなおかぷー用のオーナメントも作ってもらいました☆
http://roxo.miyachan.cc/e53863.html
☆消しゴムはんこsold out!
☆麻のミサンガ 850円
(波照間在住のYUKIの作品)
☆麻のリング
(波照間在住YUKIの作品)
※アクセサリーにしたり、ボタンにしたり
使い方はあなた次第!
☆ギョサン(女性Lサイズ) 1000円
沖縄や小笠原のはやっているすべらないサンダル。
※夏になったら登場します。
☆リトルタートズ
☆ちぇなおかぷーのホットサンド
豆乳仕込みの玄米パンで作ったアナログ&こだわりなホットサンドです。
注文を受けてから、調理します。
ひとつひとつ手焼きをします。
・ふわふわ豆腐はんばーぐぅサンド450円
手作り肉なしの豆腐はんばーぐをサンドしています。
ゴマやひじきも中に入ってます。
テリヤキソースも黒糖を使用している手作りソース。
チーズもはさみます。
・ほくほく大豆と野菜のピザ風サンド420円
トマトソースと野菜とハーブをコトコト煮込みました。
チーズもはさみます。
・木花いちごのホッとするサンド300円
地元木花のいちごのジャムのホットサンド。
・木花いちごチーズ350円
いちごジャムとチーズの不思議なコラボレーション。
いちごジャムの酸味をチーズがまろやかにしてくれます。
※この木花いちごは、いちご農家のノブヒコさんちのいちごです。
うちの父の同級生、55歳(笑)
このノブヒコさんちのイチゴを使って
イチゴジャム作りを趣味にしているミツオさんが夜なべをして作っています。
ミツオさんもうちの父の同級生、55歳(笑)
そんな、愛情こもった手作りイチゴジャム♪
市販されてるイチゴジャムのような鮮やかな色はありません。
何も加えていないイチゴそのものの色です。
作っている人の顔が見える、安全で優しくて美味しいジャムなのです☆
おじちゃんたち、いつもありがとう♪
☆モッフル(お餅のワッフル)
(*・∀・)_Ω~
さくっ!ふわっ!もちっ!の新食感♪
油を使ってないのでヘルシー、餅なので腹もちもいいですよ。
・ミックス(チョコ&キャラメル)350円
※チョコ単品、キャラメル単品もできます。が、オススメはミックス♪
・のりチーズ(醤油味)350円
※「お腹がすいてる時はコレがおすすめ!
・黒糖あんこちゃん 350円
※手作りあんこです。黒糖で小豆をコトコト煮込みました。つぶあん。
※モッフルは持ち帰りはオススメしていません。
なぜならば、さめるとすぐに固くなるからです。餅ですからね~。
あたたかいうちに食べてくださいね。
チンすれば食べれない事もないですが味が落ちるので
「誰かに食べさせたいなぁ」って時は
ちぇなおかぷーに直接つれてきてくださいね
( *´艸`)クスクス
☆ホッとドリンク
・穀物こーひー(穀物を焙煎した珈琲豆を使っていないノンカフェインの健康飲料250円
(黒糖で練り上げた小豆で作ったあんこで。甘すぎずヘルシーで飲みやすいです)
↑なんとモッフル入り!オススメです。
雑貨類も置いてます↓↓
☆沖縄のおそば屋さんの箸 170円
☆宮崎在住トッシー☆トルマくんのポストカード 150円
http://www.geocities.jp/bigi20040317/)
☆波照間在住RYOのポストカード 150円

☆宮崎在住kazunoのポストカード 150円~
http://fotologue.jp/#kazuno/entry/7627553
↓2枚入り350円

↓すぐに売り切れてしまう、てげかわいいポストカード
kazunoらしい作品だよ。

★はりがね屋ほしょ。さんのワイヤークラフト
すぐ完売になっちゃうよー!
それとオーナメントのオーダ表をちぇな号に置いてますのでこれに記入して
てげかわいいオーナメントゲットしましょう!
1文字200円。郵送も+200円で出来ます。
プレゼントにもいいんじゃないの~♪

↑ちぇなおかぷー用のオーナメントも作ってもらいました☆
http://roxo.miyachan.cc/e53863.html
(波照間在住のYUKIの作品)
☆麻のリング
(波照間在住YUKIの作品)
※アクセサリーにしたり、ボタンにしたり
使い方はあなた次第!
※夏になったら登場します。
☆リトルタートズ
Posted by ちぇなおかしょーこ at 20:22│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは、先日はありがとうございました。
とっても感激しました。かわいいっっっ!!
お店も店主さんも・・・
当日はいいお天気になりますように(_m_)
祈ります。。。
とっても感激しました。かわいいっっっ!!
お店も店主さんも・・・
当日はいいお天気になりますように(_m_)
祈ります。。。
Posted by kotani
at 2008年12月04日 17:38

kotaniさーん。
こんばんわ!
こちらこそ、きのうはありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
感激?していただいたみたいで、う、う、うれしいです♪(*ノ▽ノ)イヤン
いまのところ9日、雨ですね・・・(涙)
晴れますよーに!!!
こんばんわ!
こちらこそ、きのうはありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
感激?していただいたみたいで、う、う、うれしいです♪(*ノ▽ノ)イヤン
いまのところ9日、雨ですね・・・(涙)
晴れますよーに!!!
Posted by ちぇなおかしょーこ at 2008年12月04日 20:26
指だいじょぉぶ
てげ笑わせていただきやした
すまざったぁ

てげ笑わせていただきやした
すまざったぁ
Posted by h@ryzu at 2008年12月26日 04:49
h@ryzuさーん
ゆびはぜんぜん大丈夫ですよ!
心配ありがとです。
すまざったぁ・・・
ってゆうのは西都の方言?
全然わからん・・・
ゆびはぜんぜん大丈夫ですよ!
心配ありがとです。
すまざったぁ・・・
ってゆうのは西都の方言?
全然わからん・・・
Posted by ちぇなおかしょーこ at 2008年12月26日 13:16
こんばんは、初めて書込みます。覚えてくれてるといいなと思いながら・・・ちぇなおかぷーの車にロゴ入れをさせてもらった今村です。ちょくちょく楽しく読ませてもらっています。食べてみたいなと思っているのですが、県北には来る予定などはないのですか?
Posted by ボンネビル at 2009年01月16日 23:35
☆ボンネビルさん★
おおーーーー!!!びっくり。お久しぶりですねぇ。見られてたんですね日記。っちょっと恥ずかしいんですけど・・・(笑)
ちぇなおかぷーのロゴは今でもお気に入りです。イメージぴったり!ありがとうございます☆
県北ですかー。行く予定はないんですが・・・いつか行けたらいいな~
おおーーーー!!!びっくり。お久しぶりですねぇ。見られてたんですね日記。っちょっと恥ずかしいんですけど・・・(笑)
ちぇなおかぷーのロゴは今でもお気に入りです。イメージぴったり!ありがとうございます☆
県北ですかー。行く予定はないんですが・・・いつか行けたらいいな~
Posted by ちぇなおかしょーこ at 2009年01月17日 09:39