♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪

*ちぇなおかぷー*

「ちぇなおか」は方言で
「しょうがないじゃん!」

「ぷー」はおまけ。


しょうがないじゃん
なんとかなるさー
上を向いてゆっくり歩いていこうよー
さぁ、笑って笑ってー

っていう意味を込めて。


みなさん、仲良くしてね

♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪ ? ♪


イベントに参加させていただきます!
soup 3rd anniversary event
2012年1月22日(日)
10時~15時
生活雑貨soupさんにて。

2009年10月27日

無人販売。

今日のお昼に

無人販売。

キャベツのオムレツ作っただけで

家族に褒められた、わたし。

日頃は台所には立ちません。


こんばんわ、料理好きな殿方募集中のショーコ姫です。




家族がお気に入りのみかんを売ってる無人販売。

無人販売。

今日も買いにいったよー。

袋にたくさん入って100円。

q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪



こんな張り紙が。

無人販売。


「ありがとうございます。
本日持ち合わせが無い方や小銭の無い方は
後でけっこうですから追加入金して下さい。
よく見ているつもりですがもし(くされ)がありましたならば
後日でも結構ですからお申出下さい。 園主。」


なんて親切なんでしょぉぉぉ。
心洗われるわー
・゜・(PД`q。)・゜・


実家の農家も無人販売した事があるんだけど

本当にまともにお金が入ったことが無くって

信じられないだろうけど

1円玉や石がお金入れの中に入れてあったりして・・・。

逆に人間不信になりそうな感じだったので

もうやめたんだー


お金入れを盗もうとした人にも

遭遇したりもしたなーヽ(`Д´#)ノ


お百姓さんが一生懸命育てたモノに

対してこういう事するなんて信じられん。


ほんと腹わたが煮えくり返りそうな話ですわ。

一部の人のせいで嫌な気分なるがね。



無人販売の野菜や果物は、今朝とれたての

とっても新鮮なモノ。


見つけたら寄ってみてね。




さーてー


さっきの話も踏まえてですがー

農業体験しませんかー?

カーネーションの苗植えで

誰でも簡単に出来る作業だよ。

ー条件ー

①11月5日(木)の13時~16時。

②3時のおやつ付き。

③カーネーションが咲いたら一鉢プレゼント。

④大根もプレゼント。(自分で抜いてね)

⑤基本、汚れます。

⑥基本、虫います。

⑦ハウスの中の作業です。

⑧ちぇなおか家と仲良くできる人。


やってみたーい。と言う方が居たら

オーナーメッセージからお願いです。


もちろん、私も行きますよー。

人数に限りがあるのでお断りすることも

あるかもしれません。

宜しくお願いします!



そいでは、また明日。



あ、明日、登山してくるよ。

ぜんぜん運動してないんだけど大丈夫やろか。

とりあえず、行って来るわ。



じゃあの。


ちぇなT増加中→ヾ(・∀・。)ノダ-!!クリックね

ちぇな号10月の旅→( ≧∀≦)ノダァーッ!!クリックね

ちぇな号11月の旅→ (゚*゚)ノ ハイッ

ちぇな号12月の旅→(◎´∀`)b*◆*――メリクリ――*◆*








同じカテゴリー(ちぇなおかしょーこ日記)の記事画像
案山子とラジオ。
90度!!!
しゃしーん、その2
しゃしーん、その1
アスパラの冷製スープじゃ。
カタコトとグラタン
同じカテゴリー(ちぇなおかしょーこ日記)の記事
 勇気を出して初めての〇〇その1 (2010-11-24 10:55)
 案山子とラジオ。 (2010-09-15 11:37)
 90度!!! (2010-07-22 20:12)
 しゃしーん、その2 (2010-07-09 22:22)
 しゃしーん、その1 (2010-07-08 22:27)
 アスパラの冷製スープじゃ。 (2010-06-28 20:26)

Posted by ちぇなおかしょーこ at 22:32 │ちぇなおかしょーこ日記

削除
無人販売。