
|
イベントに参加させていただきます!
soup 3rd anniversary event
2012年1月22日(日)
10時~15時
生活雑貨soupさんにて。
2009年11月06日
ちぇなおかぷーのメニュー
***ちぇなおかぷーのメニュー***
<ホッとサンド>

豆乳仕込みの玄米パンで作るホッとサンド(350円~)
注文を受けてからサンドし焼きはじめます。
ひとつひとつ手焼きをしているのでお時間がかかります。
ホットサンドは、季節だったり
その日によって
私の気まぐれでメニューがコロコロ変わります。
例えばこんなメニューがあります↓↓↓
※ふわふわ豆腐はんばーぐぅサンド
手作り肉なしの豆腐はんばーぐをサンドしています。
ゴマやひじきも中に入ってます。
テリヤキソースも黒糖を使用している手作りソース。
チーズもはさみます。
※ほくほく大豆と野菜のピザ風サンド
トマトソースと野菜とハーブをコトコト煮込みました。
チーズもはさみます。
※フレッシュトマトとバジルのジューシーサンド
※アボカドバジル
※塩キャラメルソースのホットサンド
※木花いちごのホッとするサンド(お休み中)
地元木花のいちごのジャムのホットサンド。
※木花いちごチーズ(お休み中)
いちごジャムとチーズの不思議なコラボレーション。
いちごジャムの酸味をチーズがまろやかにしてくれます。
※この木花いちごは、いちご農家のノブヒコさんちのいちごです。
うちの父の同級生、55歳(笑)
このノブヒコさんちのイチゴを使って
イチゴジャム作りを趣味にしているミツオさんが夜なべをして作っています。
ミツオさんもうちの父の同級生、55歳(笑)
そんな、愛情こもった手作りイチゴジャム♪
市販されてるイチゴジャムのような鮮やかな色はありません。
何も加えていないイチゴそのものの色です。
作っている人の顔が見える、安全で優しくて美味しいジャムなのです☆
おじちゃんたち、いつもありがとう♪
<モッフル>

(*・∀・)_Ω~350円
さくっ!ふわっ!もちっ!の新食感♪
油を使ってないのでヘルシー、餅なので腹もちもいいですよ。
※ミックス(チョコ&キャラメル)
※チョコ単品、キャラメル単品もできます。が、オススメはミックス♪
若い方に人気です。
※のりチーズ(醤油味)
※「お腹がすいてる時はコレがおすすめ!
※黒糖あんこちゃん (きばくれメニュー)
※手作りあんこです。黒糖で小豆をコトコト煮込みました。つぶあん。
※モッフルは持ち帰りはオススメしていません。
なぜならば、さめるとすぐに固くなるからです。餅ですからね~。
あたたかいうちに食べてくださいね。
チンすれば食べれない事もないですが味が落ちるので
「誰かに食べさせたいなぁ」って時は
ちぇなおかぷーに直接つれてきてくださいね
( *´艸`)クスクス
<豆乳氷かふぇ>
・・・夏メニュー
<かきごーり>
・・・夏メニュー
<ホッとする飲み物>
※穀物こーひー
穀物を焙煎したノンカフェインの珈琲豆を使っていない飲み物
おいしい穀物こーひーの話はコチラ
※マイカップ持参の方は、おかわりできるよ。↑
※ゆずはちみつジンジャー(気まぐれメニュー)
無農薬のゆずを使って。
ピリッとした大人向けの飲み物です。
体を温めてくれる、柚子とショウガがコラボレーション。
甘みははちみつとてんさい糖。
てげな体がポカポカ~になるっちゃが。
※ほっこり豆乳ぜんざい(寒くなったら)
黒糖でコトコト煮たあんこで。
甘すぎずヘルシー♪
モッフル入りやと。

Posted by ちぇなおかしょーこ at 22:13